COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« コペンハーゲンの日本料理店「Bento(ベントウ)」 | メイン | プレミアリーグ、シーズンチケット購入 »

コメント

かおりんご。

それは大変ですね!

私は、RPGは道が覚えられずに同じところをグルグルまわってしまい、敵とたくさん戦うのでレベルが上がりすぎてボスがいとも簡単に倒せてしまうタイプでした。。。

それにしても、パラディンとかバトルマスターとかって初めて聞きました・・・。
ドラクエも色々進化してるんですね~。

ルーラが使えるようになりたいっ☆

akari

ロンドンですれちがうのは厳しそうですね(笑)。レベルからいって相当やってますね~♪私はバトルマスター、まほうつかい、僧侶、とうぞくで、レンジャーを別に育ててます。スライムを倒したときにひっくりかえるのがお気に入りです♪…しかし私もDSやりすぎで60時間越えそうです。…こんなんでいいのか夏休み。

Shibuya

>かおりんご。

ドラクエにはまっていてコメントお返しするのが遅くなりました・・・。
すいません・・・。

おお、俺もルーラが使えるようになりたいよ。

かおりんご。はドラクエ9には手を出していないの?

Shibuya

>akari

ドラクエにはまっていてコメントお返しするのが遅くなりました・・・。
すいません・・・。

俺は結局35時間程度でクリアしました。
パラディン育てなよ、パラディン!

この記事へのコメントは終了しました。